2/4 東京都中学校駅伝大会
昨日は第10回東京都中学校駅伝大会が開かれました。本校から市の代表として男子7名、女子7名。計14名もの生徒が参加しました。大変よく頑張りました。立派でした。そして、小平市は、全都の中で15位に入りました。過去10回の中で最高の記録をとることができました。「二中プライド」です。自信をもってこれからも進んでください。
おめでとうございます。
【地域・PTA】 2019-02-04 15:30 up!
1/18 寒さに負けないあいさつ運動
生活委員会によるあいさつ運動を行いました。寒い中ですが、元気に通る人全員にあいさつをしました。あいさつは心と心の架け橋ですね。立派です。
【地域・PTA】 2019-01-18 11:52 up!
1/9 第36回小平市中学校生徒意見発表会
伝えたい 僕らの思い
昨日の午後、ルネこだいらで行われた意見発表会に、本校からは、2年生が「変えるために変わること」と題して見事な発表を行いました。一番最初で緊張したことと思いますが、実に立派な発表でした。また、学級委員や生徒会役員も応援に行き、温かい雰囲気で終えることができました。
【地域・PTA】 2019-01-09 12:40 up!
12/8 ほほえみコンサート
今日の午後は、お隣りの六小でのほほえみコンサートに、本校の吹奏楽部が出演させていただきました。ドラマ『コールドブルー』のメインテーマやミスチルのHANABIなど、吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露しました。
来年の3月24日は、ルネこだいらでの、初の定期演奏会を行います。多くの、みなさまのご来場をお待ちしています。
【地域・PTA】 2018-12-08 19:44 up!
11/19 花壇が綺麗です。
先週、本校の地域・保護者のみなさまが花壇の植え替えをしてくださいました。こんな綺麗です。生徒に良い環境を与えていただきました。本当にありがとうございます。
【地域・PTA】 2018-11-19 12:04 up!
11/18 中学校PTA連合会綱引き大会頑張りました
昨日は市内8校の中学校PTAの綱引き大会があり、本校からは、二中ピーナッツAと二中ピーナッツBが出場し、力の限り頑張りました。副校長も腰にコルセットを巻いて頑張りました。まさに命がけです。お疲れ様でした。筋肉痛は大丈夫でしょうか?
PTA本部役員の皆さまも朝から応援ありがとうございました。爽やかな一日になりました。
【地域・PTA】 2018-11-18 10:03 up! *
11/5 中P連バレーボール大会
昨日は、中学校PTA連合会主催による市内の8校の公立中学校が集まってのバレーボール大会が大なわれました。二中のお母さん&OGのみなさんが頑張りました。お疲れ様でした。母は強しです。楽しい1日をありがとうございました。
【地域・PTA】 2018-11-05 11:40 up!
9/29 小学校運動会
今日の、午前中は小平第十五小学校、小平第十三小学校、小平第六小学校の運動会がありました。あいにくのお天気の中でしたが、子どもたちは頑張っていました。お疲れ様でした。台風も、来ています。ゆっくり休んでくださいね。
【地域・PTA】 2018-09-29 19:29 up!
9/11 花壇の手入れをしていただきました
地域の皆様、保護者の皆様が、花壇の手入れをしてくださいました。ありがとうございます。下校途中の生徒、部活の生徒がいる中、花壇を手入れしてくださいます。生徒が幸せです。
【地域・PTA】 2018-09-11 19:02 up!
9/8 放課後学習教室
2学期の放課後学習教室が昨日から始まりました。多くの地域の皆さまが来校いただき、数学と英語を中心に勉強をみてもらいました。入れ代わり生徒がきます。二中オリジナルの教材もあり、とても充実しています。ありがとうございます。
【地域・PTA】 2018-09-08 08:42 up!
9/1 避難訓練
9月1日の防災の日に合わせて、避難訓練を行いました。地震が発生したことを想定し、全校生徒が体育館に集合しました。担当の先生からは、家でも大地震が起きた時どうするか、家の人と話をしておこうという話がありました。その後の引き取り下校訓練では、保護者の皆さまのご協力、誠にありがとうございました。
【地域・PTA】 2018-09-01 12:18 up!
7/25 放課後学習教室の皆様のお陰で
本校では今週は明日まで午前中に補習教室を実施しています。その中に、毎週金曜日にご指導いただいている放課後学習教室の皆様が来ていただき、分からないところなど、個別に教えていただいております。また津田塾大学の学生も来てくれています。環境は最高です。あとは勉強するのみ。明日までです。頑張りましょう。
【地域・PTA】 2018-07-25 13:14 up!
7/24 暑中お見舞い申し上げます
暑い中ですが、早朝から部活や学習教室、三者面談などなど、様々なご協力ありがとうございます。
先日、学区域を歩いていたらヒマワリが綺麗に咲いていました。夏本番です。
【地域・PTA】 2018-07-24 19:10 up!
7/12 追加実施 放課後学習教室
【地域・PTA】 2018-07-12 12:23 up!
7/10 二中ブロック会議
六小、十三小、十五小の青少対の役員、本校の本部役員が一同に集まって、「二中ブロック会議」が行われました。昭和60年から始まった綱引き大会は34回の歴史があります。綱引きに次ぐ今年は新たな歴史の1年目です。学校のためにいつもありがとうございます。
【地域・PTA】 2018-07-10 17:27 up!
7/5 地域交流会を行いました
5月22日に地域・保護者の皆様が植えたくださった学校花壇。綺麗な花が咲きそろっています。ありがとうございます。
さて、昨日はPTA主催の地域交流会が行われました。小平市ボランティアセンターの方、自治会長、関係小学校の青少対会長、PTA会長はじめ多くの地域・保護者の皆様にご来校いただき、地域の防災いついて意見交換を行いました。学校・家庭・地域での役割などを確認しとても有意義な会となりました。保護者の皆様、企画・運営等も含めてありがとうございました。
【地域・PTA】 2018-07-05 12:08 up!
6/30 小平二中 優勝!
今日は平成30年度小平市中学校PTA連合会主催の卓球大会が開かれました。市内8校のリーグ戦で7戦全勝で、見事優勝することができました。卓球サークルの皆様おめでとうございます。幹事校としての様々な仕事もあり、お疲れ様てました。PTA本部役員の皆様は、大会の進行や応援に駆けつけていただき、蒸し暑い体育館でみんなで頑張りました。おめでとうございます。そして、ありがとうございました。
【地域・PTA】 2018-06-30 21:41 up!
6/1 朝のあいさつ通り
生活委員会の生徒が中心になっての朝の挨拶運動です。あいさつの飛び交う通りになりました。皆様の協力、ありがとうございます。
【地域・PTA】 2018-06-01 19:51 up!
5/25 金曜日は挨拶デー
毎週金曜日は生活委員会によるあいさつ運動の日。通勤の方など二中の前をとおる全ての方に挨拶をしています。挨拶の飛び交う学校を目指して皆でがんばります。
地域・保護者の皆様もよろしくお願いいたします。
【地域・PTA】 2018-05-25 08:59 up!
5/22 夏バージョンの花壇へ
地域・保護者のみなさまが、夏バージョンの花壇にしてくださいました。陸上競技大会に向けて玄関がが美しくなり、本当にありがとうございます。
【地域・PTA】 2018-05-22 16:22 up!