9/28 マラソン大会試走会
清々しい天気の中、G組の生徒は昭和記念公園のマラソン大会試走会に参加しました。みんな頑張りました。立派でした。この調子で、来週10/4の本番を迎えましょう。
【学校行事】 2018-09-28 19:22 up!
9/28 今日はマラソン大会の試走会です。
今日G組は、昭和記念公園でのマラソン大会の試走会に元気に出かけました。雨の晴れ間のいい天気に恵まれました。1人3km走る生徒もいます。みんなで頑張って安全に帰ってきましょうと副校長先生から話がありました。
【学校行事】 2018-09-28 09:24 up!
9/19 生徒会選挙に向けて
今週金曜日に生徒会本部役員と各専門委員会委員長の選挙があります。朝の登校時の玄関での挨拶、給食時の立候補者の各教室での挨拶などがあります。元気な挨拶が飛び交っています。
【学校行事】 2018-09-19 16:13 up!
9/11 西日本豪雨災害募金
今朝も小川駅と校門の前に分かれて募金活動を行いました。地域のみなさまは、忙しい中募金活動にご協力いただきました。ありがとうございました。なんて温かい街なんだろうと、生徒が言っていたのが印象的です。
【学校行事】 2018-09-11 13:43 up!
9/10 朝礼
本日の朝礼では、校長講話の後、3年生の合唱コンクール実行委員から来月の合唱コンクールについてスローガンの分かりやすい説明がありました。
また、部活動の表彰も数多くありました。様々な場面で多くの生徒が活躍しています。
【学校行事】 2018-09-10 13:12 up!
9/10 募金活動を行っています
小平二中では、西日本豪雨災害の支援のための募金活動を本日と明日の2日間、朝の始業前の時間帯に、校門や小川駅で生徒会が中心なって行っています。多くの方からご協力をいただきました。ありがとうございます。
朝の道路に大きな元気な声が響いています。
【学校行事】 2018-09-10 12:39 up!
9/7 小中連携
金曜日の朝は、2学期も朝のあいさつ運動。小学生が多く通ります。中学生から挨拶を受けて、しっかり「おはようございます。」とあいさつを返してくれています。こういうのが小中連携はいいですね。
【学校行事】 2018-09-07 13:12 up!
9/1 2学期の始業式を行いました
全校生徒が体育館に集り、2学期が始まりました。校長からは「始」という字での話、生活指導主任からは何事にも「真剣」にと話がありました。厳粛な雰囲気の中でのスタートでした。
また、部活動で都大会や関東大会、全国大会に出場した部長から夏の報告があり、大きな拍手が起きました。
【学校行事】 2018-09-01 12:11 up!