7/31 平成最後の夏のプール教室
本日で夏のプール教室が終わります。今年は例年より参加者も多っかたとのこと。暑い中よく頑張りました。このあと2学期が始まっても水泳の授業はあります。夏の成果が生かせるといいですね。
【学校行事】 2018-07-31 12:30 up!
7/27 夏の水泳教室オープン
本日から夏の水泳教室が始まりました。先週よりも水温が下がり、心地よい感じです。朝ご飯や十分な睡眠に気を付けて参加してください。
【学校行事】 2018-07-27 09:59 up!
7/25 太鼓の練習
G組では2つに分かれて活動していました。太鼓の練習とワークや国語や数学などのプリントでの学習です。太鼓では先生のリズムに合わせて段々と上手になっていくのがよく分かります。みんな生き生きと活動しています。
【学校行事】 2018-07-25 13:18 up!
7/20 終業式
あまりに暑かったので大型テレビに映像を映しての終業式を行いました。校長からは、世界で一人しかない38兆個の細胞でできている自分を大切にと話がありました。その後は、生徒表彰、部活壮行会を放送室で行い全学級に放送しました。終業式の後の学活で通知票を担任から受け取りました。
【学校行事】 2018-07-20 10:06 up! *
7/14 公示
選挙管理委員会が、生徒会役員と専門委員会委員長の選挙の公示を行いました。選挙管理委員会の生徒が、学校を動かしくれています。頑張ってきた3年生から2年生へバトンタッチする日が近づいています。
【学校行事】 2018-07-14 14:09 up! *
7/13 1学期間やり終えました
朝のあいさつ運動です。生活委員会の生徒が中心になって、毎週よくがんばりました。1学期の間、暑い日も雨の日も立ち続けました。立派ですね。ありがとうございました。来週は終業式ですね。
【学校行事】 2018-07-13 12:15 up!
7/11 東京校外学習
2年生の廊下一面には先月実施した都内巡りでの事後学習の成果を掲示しています。生徒は、短い期間でしたが、しっかりととまとめています。第2学年は明日、保護者会を予定しております。暑い廊下ですが、ご来校いただき見ていただければ幸いです。
【学校行事】 2018-07-11 10:03 up!
7/10 7月の専門委員会
【学校行事】 2018-07-10 07:51 up!
7/9 保護者会
第一学年の保護者会を行いました。大変暑い中、多くの保護者の方々に来校いただきました。ありがとうございます。一学期の振り返りと夏休みの生活について担当から話があり、学級懇談となりました。一学期の様々な教育活動へのご協力に感謝申し上げます。
【学校行事】 2018-07-09 17:58 up!
7/9 熱中症について
本日の朝礼の時間を使って、今後気を付けなくてはいけない「熱中症」について保険医委員会から全校生徒に発表がありました。暑い夏、きを付けて生活するための発表です。全校生徒も真剣に聴いていました。
保健委員会のみなさん、ありがとうございました。
【学校行事】 2018-07-09 14:36 up!