5/25 お礼
本日は令和元年度陸上競技大会に多くのご来賓・保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。がんばる生徒に惜しみない温かいご声援に心から感謝申し上げます。とても暑い中でしたが無事に実施できたのは、受付の手伝いや大型クーラーボックスを貸していただけたり、多くのみなさまが氷を提供していただけるなどの温かい御支援のお陰です。また、例年閉会式の後の会場の後かたずけは、卒業生が集まり、さっとやってくれています。
重ね重ねありがとうございました。
【学校行事】 2019-05-25 17:32 up!
5/25 陸上競技大会 進行状況 6
14時15分現在 プロクラム12番 3学年種目 おおむかでを行っています。
学年種目をしめくくる3年生の迫力のある「おおむかで」とてもかっこいいです。
【学校行事】 2019-05-25 14:17 up!
5/25 陸上競技大会 進行状況 5
13時45分現在 プロクラム10番 1学年種目 ローハイドを行っています。
引き続き、2学年種目 大縄飛びを行います。
残念ながら暑さ対策、進行の遅れを考慮して生徒会種目は火曜日に延期となりました。
【学校行事】 2019-05-25 13:48 up!
5/25 陸上競技大会 進行状況 4
11時40分現在 プログラム8番 200m走を行っています。
午前中の競技もあと2つとなりました。順調に進んでいます。
【学校行事】 2019-05-25 11:41 up!
5/25 陸上競技大会 進行状況 3
11時20分現在 プロクラム6番 1500m走の最終レースを行っています。
引き続き プログラム7番 2年 全員リレー となります。
保護者の皆さまも暑さ対策を十分に行ってください。かなり暑くなってきています。
よろしくお願いします。
【学校行事】 2019-05-25 11:20 up!
5/25 陸上競技大会 進行状況 2
10時40分現在 プロクラム5番 1000m走です。
暑い中の長距離ですが、とても頑張ってます。
【学校行事】 2019-05-25 10:44 up!
5/25 陸上競技大会 進行状況 1
10時20分現在、プロクラム4番 1年全員リレーが行われています。
暑い中ですが、盛り上がっています。
【学校行事】 2019-05-25 10:21 up!
5/25 今日は陸上競技大会です
【二中の1日】 2019-05-25 07:29 up!
5/25 学級ポスター(その6)
陸上競技大会にむけて、学級のポスターを作成しました。力作です。
【学校行事】 2019-05-25 07:10 up!
5/25 学級ポスター(その5)
陸上競技大会にむけて学級のポスターを作成しました。力作です!
【学校行事】 2019-05-25 07:08 up!
5/25 学級ポスター(その4)
陸上競技大会に向けて学級のポスターを作成しました。力作です。
【学校行事】 2019-05-25 07:07 up!
5/25 学級ポスター(その3)
陸上競技大会にむけて学級のポスターを作成しました。力作です。
【学校行事】 2019-05-25 07:00 up!
5/25 学級ポスター(その2)
陸上競技大会にむけて学級のポスターを作成しました。力作です。
【学校行事】 2019-05-25 06:58 up!
5/25 学級ポスター
陸上競技大会にむけて全学級の学級のポスターも作成しました。力作ぞろいですね。
【学校行事】 2019-05-25 06:57 up!
5/24 明日の暑さ対策について
明日の陸上競技大会にむけ、実行委員の生徒が成功させようと準備が終わった後、円陣を組んでいました。頑張る気持ちを大切にしてあげたいですね。
つきましては、明日の暑さ(熱中症等)の対策について、学校の対応の手紙を生徒にもたせました。お手数をおかけいたしますが、ご理解、ご協力の程お願いいたします。
陸上競技大会の暑さ(熱中症等)対策について
【学校行事】 2019-05-24 16:55 up!
5/24 明日は吹奏楽部による演奏です。
明日の陸上競技大会の入場行進や開会式、閉会式の音楽の練習をグランドで行っています。グランドに出る上履きの脱ぎ方も立派です。夕日に生徒の楽器が輝いています。
明日はよろしくお願いいたします。
【部活動】 2019-05-24 16:47 up! *
5/24 全体学活
今日は全校生徒が体育館に集まり、全体学活を行いました。陸上競技大会委員長、副委員長から、明日の注意事項がありました。すべて生徒主体で、先生の話は一切ありません。
【学校行事】 2019-05-24 16:26 up! *
5/24 朝のあいさつ運動
陸上競技大会に向けて忙しい中ですが、毎日の学校生活をしっかりと過ごさなければ意味がありませんね。
今朝は3年生の生活委員会による朝のあいさつ運動です。大きなあいさつが「二中東通り」に響きます。
【地域・PTA】 2019-05-24 16:23 up! *
5/24 明日の準備
【二中の1日】 2019-05-24 16:20 up!
5/24(金)の給食
今日の献立は、牛乳、野菜あんかけ焼きそば、こんにゃくサラダ、白玉フルーツです。野菜あんかけやきそばには、豚肉、いか、うずら卵、たけのこ、しいたけ、にんじん、白菜、たまねぎ、絹さやなど12種類の材料を使用しています。色々な材料を合わせることで、甘みやうま味が出てきます。だしとして、青森県産の干しほたて貝柱も加えています。干しほたて貝柱は、今日のようなあんかけやスープ、炊き込みごはんなどに活用でき、少し高価ですが常備しておくと便利な食材です。
【美味しいね!】 2019-05-24 13:25 up!