4/9 第63回入学式を行いました
今日は本校第63回入学式。小平教育委員会教育長職務代理者森井良子様をはじめ、多くのご来賓の皆様、新入生の保護者の皆様に参列いただき式を盛大に行うことができました。173名の生徒が二中生としてのスタートをきりました。3学年そろっての生活が明日から始まりますね。
「二中プライド」毎日の生活を大切に頑張ろう。
【学校行事】 2019-04-09 19:12 up!
4/9 4月号の学校だより
4月号の学校だよりです。新しい年度が始まりました。地域のみなさま、保護者のみなさまが、地域人として家庭人として小平第二中学校にかかわってくださることに感謝いたします。
今年1年、どうぞよろしくお願いいたします。
<swa:ContentLink type="doc" item="1776">4月号</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2019-04-09 13:18 up!
4/8 入学式準備
明日は第63回入学式です。173名の入学生を迎える準備も整い、明日を待つばかりです。雨が上がりますように。
【学校行事】 2019-04-08 19:06 up!
4/8 着任式&始業式
新たな先生を迎えて着任式とを行い、その後始業式を行いました。生徒たちは新しい指揮者、伴奏者のもと校歌斉唱は、大きな声でがんばっていました。校長からは「令」の字にちなんで、さい先の良いスタートを二中生543名みんなできろうと言う話。また担任・副担任の先生方の紹介がありました。新しい年度が始まりました。1日、1日を大切に。
【学校行事】 2019-04-08 11:29 up! *
4/8 今の気持ちを大切に
【二中の1日】 2019-04-08 11:20 up! *
4/3 今週の一句
【お知らせ】 2019-04-03 13:28 up!
4/3 部活動の方針
地域・保護者のみなさまへ
小平第二中学校の部活動の方針を定めました。本校は部活の盛んな学校です。今年度は、運動部、文化部あわせて、14の部を開設いたします。すべての部活で文武両道を目指しこれからも活動していきます。そして、参加する大会・競技会・コンクールでの上位進出を目指すことで多くの生徒が成功体験を得るようにし、生徒に自信をもたせる「二中プライド」の醸成を図り、ひいては自己の生き方や進路実現の糧となるようします。
今日も元気に活動しています。ご協力のほどお願いいたします。
学校における部活動の方針等について
【部活動】 2019-04-03 10:45 up!
4/2 満開の桜の下で
満開の桜に囲まれた学校で、今日の午前中も多くの部が活動しています。文武両道で、勉強も部活動もがんばってくださいね。がんばれ二中生!
【部活動】 2019-04-02 13:27 up!
4/2 祝 全国大会 第3位入賞
第7回全国選抜中学校テニス大会(団体戦)が先週、香川県で行われました。本校のテニス部が東京都の代表として出場し、男子が第3位入賞、女子がベスト16と頑張りました。
おめでとうござます。
【部活動】 2019-04-02 13:07 up! *
4/2 大きな声で元気よく
サッカー部や陸上部の元気な声、校舎内では吹奏楽部の楽器のパート練習の音が響いています。満開の桜、綺麗な花壇の中、大きな声が響いています。
【部活動】 2019-04-02 13:01 up!
4/1 新年度が始まりました
学校の桜が満開になりました。
来週の4/8月曜日は始業式、4/9火曜日は入学式です。桜の花が残っていますように。学校では部活が元気に活動しています。新年度もどうぞ、小平二中をよろしくお願いいたします。
平成31年度学校経営方針
【お知らせ】 2019-04-01 11:18 up!