9/25 宿泊学習20
ホテルに帰って来ました。寝る前にすることを確認して、これから寝る準備をします。
【けやき学級】 2019-09-25 21:00 up!
9/25 宿泊学習19
ダンスの後は、花火大会でした。吹上花火をみたり、手持ち花火をやったりして楽しみました。
【けやき学級】 2019-09-25 21:00 up!
9/25 宿泊学習18
キャンドルファイヤーに出かけました。たくさんのダンスをして楽しみました。写真が暗くてわかりづらいですが、みんなノリノリでした。
【けやき学級】 2019-09-25 21:00 up!
9/25 宿泊学習17
いただきます!
たくさん食べました。苦手なミニトマトを初めて食べた子もいました。みんなから拍手をもらっていました。
【けやき学級】 2019-09-25 19:19 up!
9/25 宿泊学習16
部屋に入ったら、お風呂の時間まで、日記やハガキを書きました。今日の出来事を思い出しながら、書きました。
【けやき学級】 2019-09-25 16:57 up!
9/25 宿泊学習15
荷物を持って部屋へ行きました。その後、避難経路や靴箱の確認もしました。
【けやき学級】 2019-09-25 16:33 up!
9/25 宿泊学習14
ホテルに着きました。開校式を行いまし。ホテルの方にも挨拶をしっかりできました。
【けやき学級】 2019-09-25 16:33 up!
9/25 宿泊学習13
長瀞駅に、着きました。宿泊先のホテルばいえるの送迎バスに乗り込みました。
【けやき学級】 2019-09-25 15:34 up!
9/25 宿泊学習12
浦山口駅から秩父鉄道に乗って影森駅で乗り継いで長瀞駅まで行きます。今度はみんな座ってます。
【けやき学級】 2019-09-25 15:04 up!
9/25 宿泊学習11
橋立鍾乳洞を出て、休憩してから浦山口駅まで歩きました。
【けやき学級】 2019-09-25 14:41 up!
9/25 宿泊学習10
橋立鍾乳洞に行ってきました。入る前に「エイエイオー」の掛け声を掛けて冒険の世界へ!中では歓声を上げながら、頑張って歩きました。無事冒険も終了。出口では、先に出た子どもたちがハイタッチで迎えてくれました。
【けやき学級】 2019-09-25 14:40 up!
9/25 3日間の予定 けやき学級 生活単元
今日から3日間は、3年生以上のお兄さんお姉さんが宿泊学習でいません。3日間の予定を確認しました。楽しい授業がいっぱい!3日間の予定の中に調理実習もありました。子どもたちは予定が分かると安心し、大喜びをの声もあがりました。
【けやき学級】 2019-09-25 14:16 up!
9/25 宿泊学習9
たくさん食べたので、お店の方からプレゼントをいただきました。東日本大震災の被災地支援で作られたものだそうです。子どもたちはお店の方の話をよく聞いていました。
【けやき学級】 2019-09-25 13:30 up!
9/25 宿泊学習8
【けやき学級】 2019-09-25 13:15 up!
9/25 宿泊学習7
土津園に着きました。お店の方に挨拶して、いただきますをしました。
【けやき学級】 2019-09-25 13:14 up!
9/25 宿泊学習6
浦山口に着きました。坂道を上って、土津園(はにつえん)を目指します。
【けやき学級】 2019-09-25 12:33 up!
9/25 宿泊学習5
秩父鉄道では、みんな座れました。でも、座らずに外の景色を楽しんでいる子もいました。
【けやき学級】 2019-09-25 12:06 up!
9/25 宿泊学習4
西武秩父に着きました。各駅停車だったので秩父鉄道への乗り継ぎ時間が短かっかけど、頑張って歩いて、御花畑駅に着きました。
【けやき学級】 2019-09-25 11:50 up!
9/25 宿泊学習3
飯能に着きました。ダイヤの乱れはなくなっていましたか、ラビューは走っていないので各駅停車で西武秩父へ向かいます。
【けやき学級】 2019-09-25 10:36 up!
9/25 宿泊学習2
東大和市駅から電車に乗って小川、東村山で乗り換えて所沢に着きました。しかし残念ながら、西武池袋線人身事故のためラビューが走っていません。とりあえず各駅停車で飯能へ向かいます。子どもたちの車中での態度は立派です。
【けやき学級】 2019-09-25 10:01 up!