![]() |
最新更新日:2021/01/22 |
本日: 昨日:110 総数:112303 |
【4年生】水道キャラバン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日土曜日に水道キャラバンを実施いたしました。 東京都水道局の方が来てくださり、「飲み水はどこからきているのか、安全な飲み水をとどけるための取り組み」などを実際に探検するにみたいに話をしてくれました。 日常生活の中ではなかなか聞くことができない水道管調査の音を聞いたり、汚れた水を沈殿、ろ過する実験は印象的でした。 水道キャラバンたんけん隊員になったお子さんにどのような内容だったかぜひ聞いてみてください。 I like 〇〇day. 〜4年生〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は「曜日」の学習をしました。 好きな曜日と給食のメニューを関連付け 各クラスでナンバー1メニューを選び、 それを実際に給食で出してもらうこととしました。 4年2組では「ハンバーガー」、 4年1組、3組、4組では「揚げパン」が選ばれ、 両メニューが9月の給食で提供されました。 1年生からは「4年生、いいなー。僕たちも給食をリクエストしたい!」 という声が聞こえてきました。 チキンカツバーガーも揚げパンも、とってもおいしかったです!!! 【4年生】ポップや帯を掲示しました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの宿題のポップを図書室に掲示しました。 ポップづくりの学習は、事実に基づいて書かれた本を読むことの おもしろさに目を向け、読書の幅を広げるために行いました。 ポップをみて興味をもち本を借りていく子供がたくさんいます。 普段なかなか手に取らない本に触れる機会をつくる 素晴らしいものばかりです。 |
小平市立小平第十一小学校
〒187-0002 住所:東京都小平市花小金井4丁目16番1号 TEL:042-462-0810 FAX:042-462-2077 |