![]() |
最新更新日:2021/03/05 |
本日: 昨日:66 総数:116222 |
道徳『「もっこ」をせおって』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】枝豆 収穫してきました!![]() ![]() ![]() ![]() 「枝豆は、木になっているのかな?」 「土の中で育っているのかな?」 と枝豆収穫を楽しいにしている様子でした。 畑では枝豆の育ち方を学び、手を真っ黒にしながら収穫をし、 貴重な体験ができました。 収穫したあとは、枝豆をどのようにして食べるかとても楽しそうに 話をしていました。 外国語だより Eleven stars 第2号![]() ![]() 4年生 ヤギのお世話が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() エサ、水の補充や散歩、初めてで戸惑いながらも 丁寧に面倒をみることができていました。 お世話をしている中で、おばあちゃんヤギと子ヤギの毛の 質が違うなどの発見があり、子どもたちの中ですてきな学びに なっています。 経験をしていく中で他にどんな発見ができるか、楽しみです。 How is the weather?![]() ![]() 「天気」を扱いました。 “sunny”“cloudy”“rainy”“snowy”“windy” といった単語を覚えた後は、 “How is the weather?” “It's ・・・.” と、質問したり、答えたりする練習を、リズムに乗せて練習しました。 そして各クラスの担任の先生方に協力していただき 「晴れの日と雨の日にやりたいクラス遊びを決めよう」 というめあての下に学習を行いました。 トランプ、ドッジボール、工作、なわとび・・・などなど 色々な意見が出ました。 コロナの影響で今すぐには難しい遊びもあるかもしれませんが、 外国語活動とクラス活動、または、その他の教科を関連させて 子どもたちが「やりたい!」「楽しそう!」と思える活動を 今後も取り入れていきたいと思います。 |
小平市立小平第十一小学校
〒187-0002 住所:東京都小平市花小金井4丁目16番1号 TEL:042-462-0810 FAX:042-462-2077 |