![]() |
最新更新日:2021/04/23 |
本日: 昨日:95 総数:121170 |
3月2日の給食
【献立】牛乳 ひな祭り寿司 まだいの塩焼き すまし汁 ももりんごゼリー
明日は、6年生がお弁当の日なので、十一小では、一日早くひな祭りの行事食を楽しみました。6年生も嬉しそうに食べていました。 ひなまつり寿司は、可愛いお花のかまぼこと菜の花を入れて華やかにアレンジしたちらし寿司です。縁起の良い魚としてお祝いのときに食べられる鯛は、シンプルに塩焼きにして、お魚本来の美味しさを味わいました。また、りんごゼリーには、桃の節句にちなんで、ももを入れました。 まだいは、無償でいただいたものです。新型コロナウイルス感染症のため、旅行や外食が減り、まだいなどの高級なお魚が売れなくなっています。漁業関係者を支援するために愛媛県が買い上げたものを給食にいただきました。まだいを食べて、新型コロナウイルスで苦労している人を応援します。 感想を紹介します。 「ももりんごゼリーが美味しかったです!みんな美味しかったと言っていました!」 「今日はごはんが甘酸っぱくて美味しかったです。」 「ゼリーのももとりんごが合っていました!」 「ひな祭り寿司が具だくさんで見た目もカラフルで美味しかったです。」 「ひな祭り寿司に味がしみこんでいて、美味しかったです!ももりんごゼリーも美味しかったです!!」 「まだいがとても美味しかったです。また食べたいな〜。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十一小学校
〒187-0002 住所:東京都小平市花小金井4丁目16番1号 TEL:042-462-0810 FAX:042-462-2077 |