![]() |
最新更新日:2021/01/26 |
本日: 昨日:110 総数:112383 |
11月24日の給食
【献立】牛乳 五穀ごはん ぶりの照り焼き 即席漬け のっぺい汁
11月24日は、「いいにほんしょく」で、和食の日です。日本は海・山・里と豊かな自然に恵まれ、多様で新鮮な旬の食材と、お米を中心とした栄養バランスに優れた「和食」の文化があります。今日は、和食の献立を楽しみました。 のっぺい汁には、3年生が学童農園で、種まきと収穫をした大根を使いました。3年生や畑の世話をしてくれた川里さんに感謝しながらいただきました。とろみのついたのっぺい汁は、ぐっと気温が下がった今日にぴったりのメニューでした。たくさんの子どもたちから、「汁が美味しかった。」という声をもらいました。 感想を紹介します。 「ごはんがもっちりしているからとても美味しかった。」 「のっぺい汁が温かくて、お腹が温まりました。」 「今日のお魚で、ごはんが進んで、すごく美味しかったです。また、出してください。」 「お魚が美味しかったです。和食はいいですね。」 「和食の美味しさを改めて感じました。日本に生まれてよかった〜。」 「野菜が美味しかったです。たくあんが野菜の味をより引き立てていました。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十一小学校
〒187-0002 住所:東京都小平市花小金井4丁目16番1号 TEL:042-462-0810 FAX:042-462-2077 |