![]() |
最新更新日:2021/04/22 |
本日: 昨日:112 総数:121127 |
十一小児童(じどう)のみなさんへ
あたらしい いっしゅうかんが はじまりましたね。
ストレッチをしたり、みじかいおんがくをながしたりして、きもちをきりかえて がくしゅうがはじめられるように くふうしてみましょう。 「がっこうのチャイムが なつかしい」というひともいるかもしれませんね。 インターネットで「ウエストミンスターの鐘(かね)」とにゅうりょくしてみると きけるとおもいますよ。 さて、きょうのてんきよほうは、どんなよほうでしたか? とうきょうは「くもり ゆうがたから あめ ところにより ひるすぎから かみなり」だそうです。 ところで「はれ」と「くもり」のちがいはどのようにきまっているか しっていますか? そら ぜんたいを10としたとき、くもが9いじょうあったら「くもり」だそうです。 1まいめのしゃしんが、きょうのそらのようすです。ほとんどぜんたいが くもでおおわれているのでやっぱりくもりですね。 2まいめのしゃしんは、せんしゅうのきんようびのしゃしんです。くもがたくさんありますが「はれ」といえるとおもいます。 おてんきのことも しらべてみると いろんな「はっけん」があっておもしろいですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十一小学校
〒187-0002 住所:東京都小平市花小金井4丁目16番1号 TEL:042-462-0810 FAX:042-462-2077 |