![]() |
最新更新日:2021/01/19 |
本日: 昨日:107 総数:111793 |
Let’s enjoy English♪6♪
Good morning.
How are you? I’m great! 前回のなきごえクイズはにはちょうせんしてくれたかな? 答え合わせ♪ 1bowwow バウワウ →犬 2meow meow ミャオミャオ →ねこ 3tweet tweet トゥイートゥイー →とり 4ribbit ribbit リビッリビッ →かえる 5moo ムー →牛 日本語と英語では、どうぶつのなきごえのあらわしかたも少しちがっておもしろいですね! では、今日はなきごえがたくさん出てくるこの曲を歌ってみましょう。 The Animals On The Farm | Super Simple Songs https://www.youtube.com/watch?v=zXEq-QO3xTg ♪最後に、今日もなきごえクイズ♪ 1squeak squeak スクィーク スクィーク 2oink oink オインク オインク 3baa baa バー バー 4neigh ネーイ 5quack quack クァック クァック この中のどうぶつだよ! うま ねずみ ぶた アヒル ひつじ 今日しょうかいした曲の中に、ヒントがたくさんあるよ! Check it out♪ チェックしてね♪ 明日は修了式。 一年間いっしょにすごしたなかまと今のクラスですごせる最後の日。 それぞれのクラスでちょくせつ伝えたかったのですが、それはできないので、この場をおかりして、 一年間英語をいっしょにがんばってくれたみんな、ありがとう。よくがんばりましたね。 明日を大切にし、くいなく、明日をすごせるといいですね。 See you tomorrow ;) ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ
おはようございます。あさはすっきり目ざめられましたか。
生かつのリズムがくずれないように、ちゅういしてくださいね。 せんしゅうまつからあたたかい日がつづき、学校のさくらがいっせいにさきました。 あした、とうこうしたら、きれいなさくらをぜひみてくださいね。 ところで一本一本ちがう木なのに、みんないっせいにさきはじめるのはふしぎですね。 さくらにもせいかつのリズムがあるのかな?きっとなにかひみつがあるのだとおもいます。しらべてみるとおもしろそうです。 ![]() ![]() 6年生の子どもたちへ
いよいよ4日後が卒業式ですね!当日の服装は決まりましたか。体調も整えて、最高の卒業式にしていきたいですね。当日のお天気も良さそうですよ。十一小の桜も卒業生のことを祝うために花開いて来ています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の子どもたちへ
登校日の17日は中身の濃い2時間になりましたね。久々の友達との再会にみんなうれしそう。ようやくできた卒業式の練習もなんとか通しでできましたね。みんなの大切な卒業式。大成功するよう先生たちも全力で頑張ります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の子どもたちへ
久々の登校日。中庭のスモモが真っ白花をこの日のために満開に花を咲かせました。5年生の教室はこの時期、満開のスモモと富士山が見えるという最高の場所。花の笑顔と皆さんの笑顔がにぎやかにかがやいている一日になりました。みんなに会えて良かった!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の子どもたちへ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2分の1成人式も終えたみんなは、しばらく会えなかった間に少し大人になった感じがしましたよ。45分という短い時間だったけど、みんなに会えたことで、先生達も元気をもらって幸せな一日になったよ。やっぱり、教室には子どもたちがにあいます。 3年生の子どもたちへ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の子どもたちへ
ひさびさのとうこう日。ともだちや先生に会えて 子どもたちのうれしそうなえがおが見られました。先生も朝から、はりきっていましたよ。
45分というみじかい時間でしたが、先生と話したり、校庭であそだりして、思いっきり楽しめてよかったね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の子どもたちへ
17日のとう校日のこと。
「おはようございます。」と、みなさんのげんきいっぱいのあいさつを18日ぶりにきいて、げんきをもらった一日でした。なかにわの赤いチューリップもまんかいになりましたね。チューリップもみんなにあえてうれしそうだったね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ
おはようございます。あたたかいですね。
あしたは3月20日「春分(しゅんぶん)の日」です。 春分の日は、ひるとよるのながさがほとんどおなじになる日です。 とうきょうのあしたの日の出はごぜん5じ45ふん、日の入りはごご5じ53ふんだそうです。ちょっぴり、ひる(お日さまが出ているじかん)のほうがながいですね。 ちなみに2月20日は、日の出がごぜん6じ23ふん、日の入りがごご5じ23ふんだったそうですから、1か月でずいふんひるがながくなりました。 すこしずつかわっていくきせつをかんじて、まいにちをすごしていけたらすてきだとおもいます。 さて、しゃしんは十一小のどこかにかいてあるさくらのえです。 さて、どこにかいてあるのかな?24日にさがしてみてください。 ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ
クイズのこたえです。
せいかいは「コブシの花のつぼみ(のそとがわ)」でした。 正もんのよこにあるコブシのつぼみはふゆのあいだ、しゃしんのようなふさふさしたものにおおわれています。あったかそうですよね。 はるになるとそこがわれて中から花が出てくるのです。 校ていのまわりをさがしてみたら、タンポポもさきはじめていました。 みじかにはるをかんじるものがたくさんあるとおもうので、さがしてみてください。 見つけたらかんさつカードをかいてみるのもたのしいかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() Let’s enjoy English♪5♪
Good morning.
How are you? I’m happy. きのうはみなさんの元気なすがたを見ることができてうれしかったです。 元気がわいてきたので、今日は元気よくロックにABCロックソングを歌いましょう! ABC Rock / Alphabet Rock / Letter Rock https://www.youtube.com/watch?v=vGmq7c1UEdY 前回のスリーヒントクイズにもちょうせんしてくれたかな? Who am I? わたしはだれでしょう。 Hint 1 I’m yellow and brown. 黄色と茶色で、 Hint 2 I can sleep standing up. 立ったままねることができて、 Hint 3 I have long neck. 首は長いよ。 The answer is…….. 正かいは、、、 ・・・ I’m a giraffe. わたしはキリンです! 正かいできたかな? 正かいできたみなさん、 Wonderful!(すばらしい!^^b) ♪最後に、今日はなきごえクイズ♪ 1bowwow バウワウ 2meow meow ミャオミャオ 3tweet tweet トゥイートトゥイート 4ribbit ribbit リビットリビット 5moo ムー この中の動物だよ! 牛 犬 とり かえる ねこ 答え合わせはまた来週♪ See you next week ;) ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ
おはようございます。
きのうは、ひさしぶりにみなさんにあうことができて、先生たちもうれしい気もちになりましたし、すこしあんしんもしました。 24日のしゅうりょうしきまでは、またお休みになりますが、じぶんでできることをかんがえてくふうしてすごしてくださいね。 きょうからあたたかくなるようです。おうちのまわりではるをさがしてみるのもすてきだとおもいます。 そこで校ちょう先生からクイズ。しゃしんのものはなんでしょう? ヒントは校ちょう先生がきのう、正もんでみなさんにあいさつをしているときに見つけたものです。 ![]() ![]() 6年生へのメッセージ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メッセージを書いてくださいました。 メッセージカードは、立派な桜の木になりました。 6年生のみなさんは、修了式などに ぜひ読んでください。 保護者の方々、ご協力ありがとうございました。 登校日![]() ![]() ![]() ![]() 短時間の登校ではありましたが、子どもたちの笑顔をみることができて、教職員一同とても嬉しく感じております。 時差登校の送り出し、登下校中の見守り等、保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。 十一小児童(じどう)のみなさんへ
では、クイズのこたえです。
正かいは「すもも」の花でした。 みなさんがよくしっている「すもも」のうたに「はるには白い花をさかせ そのいろできせつをしる」というかしがありますね。 いま学校はまさに「すもも」の白い花がまんかいです。あしたとうこうしたら、ぜひ中にわのすももの花を見てみてくださいね。 ![]() ![]() Let’s enjoy English♪4♪
Good morning.
How are you? I’m good. What food do you like? なんの食べ物が好きですか。 I like chocolate. 先生はチョコレートが好きです。 (本当はきんかんが一番好きです。) ソーセージが好きな人はいるかな? ソーセージが好きな人もそうでない人もいっしょにこの歌を歌ってみましょう。 ソーセージといっしょに数え歌にちょうせん! テンファットソーセージーズ♪ Ten Fat Sausages Sizzling in a Pan - Nursery Rhymes https://www.youtube.com/watch?v=pBjFM-Di7_M 前回のスリーヒントクイズにもちょうせんしてくれたかな? Who am I? わたしはだれでしょう。 Hint 1 I’m cute. かわいくて、 Hint 2 I like carrots. にんじんが好きで、 Hint 3 I have long ears. 耳が長いよ。 The answer is…….. 正かいは、、、 ・・・ I’m a rabbit. わたしはうさぎです! 正かいできたかな? 正かいできたみなさん、 Great!(すごいね!^^b) ♪最後に、今日もスリーヒントクイズ4♪ Who am I? Hint 1 I’m yellow and brown. Hint 2 I can sleep standing up. Hint 3 I have a long neck. 答え合わせはまた次回♪ 明日は登校日。 みんなに会えるのが楽しみです! See you tomorrow ;) ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ
おはようございます。あたらしい一しゅうかんがはじまりましたね。
あしたはとうこう日です。ランドセル、ひっきようぐ、手さげ、上ばきなどのじゅんびを早めにしておきましょうね。 あしたは学年によってとうこうじこくがちがいます。車などにじゅうぶん気をつけてきてくださいね。 さて、とつぜんですがクイズです。 しゃしんのお花はなんのお花でしょう。 ヒントは「中にわにある木」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ
こんしゅうももうすぐおわりですね。
みなさんとあえなくなって2しゅうかんがたとうとしています。 がらんとした学校の中をあるいていると、いろいろなところに大じなことをかいたポスターがはってあることに気づきました。 17日のとうこう日や24日のしゅうりょうしきの日にさがしてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Let’s enjoy English♪3♪
Good morning.
How are you? The weather is very nice today. I feel good. 今日はとってもいい天気。 ココナッツミルクが飲みたくなってきますね。 そんなときにはこの曲。 お兄さんたちの動きをまねしながらいっしょに歌ってみましょう。 COCONUT MILK https://www.youtube.com/watch?v=YGOXz2p-7M4 とちゅうで出てくる「gulp(ガルプ)」はごっくんって言っているよ! 前回のスリーヒントクイズにもちょうせんしてくれたかな? Who am I? わたしはだれでしょう。 Hint 1 I’m yellow and black. 黄色と黒で、 Hint 2 I have a long tail. しっぽは長くて、 Hint 3 I’m strong. 強いぞー! The answer is…….. 正かいは、、、 ・・・ I’m a tiger. わたしはトラです! 正かいできたかな? 正かいできたみなさん、 Good job!!(よくやった^^b) ♪最後に、今日もスリーヒントクイズ3♪ Who am I? Hint 1 I’m cute. Hint 2 I like carrots. Hint 3 I have long ears. 答え合わせはまた来週♪ See you next week ;) ![]() ![]() |
小平市立小平第十一小学校
〒187-0002 住所:東京都小平市花小金井4丁目16番1号 TEL:042-462-0810 FAX:042-462-2077 |