![]() |
最新更新日:2021/01/26 |
本日: 昨日:137 総数:112465 |
楽しかった遠足もお帰りの時間です。![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみのお弁当タイム
芝生でゴロゴロ転がって、たくさん遊んでお弁当タイムになりました。みんな美味しそうに食べてます。
![]() ![]() ![]() ![]() 航空公園に無事到着!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電車にも上手に乗れました! 今日こそは遠足へ!
三度目の正直で、ようやく晴れました!無事に遠足に出発。
電車に乗って、航空公園に向かいます。たくさんの秋に出会えますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、道具を準備したり、表現の仕方を先生と一緒に相談したりと発表に向けて着々と準備を進めています。 おうちの方々にもお手伝いいただくことがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 再びの延期![]() ![]() 残念ながら雨で延期になり、予備日だった今日も再び雨で延期になりました。 でも、お昼はそれぞれのクラスで楽しそうにお弁当を食べることができました。 お忙しい中、用意してくださったおうちの方々、ありがとうございます。 さわやかな秋晴れの日に![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋らしい天気に恵まれたこともあり、中休みには校庭で思い思いに楽しく過ごす姿がたくさん見られました。 青少対秋まつり、大盛況!
秋まつり、たくさんの子どもたち、地域の方が来てくださり、大盛況です。先生たちのブースのバルーンアートも大人気!楽しい秋のひとときです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大活躍の子どもたち![]() ![]() ![]() ![]() 花小金井北公民館まつりでは、すもも合唱団が素敵な歌声を披露し、青少対秋祭りではよさこいがオープニングを務めました。 時折、青空も見られる秋らしい天候の中、充実した時間を過ごせていますね。 青少対祭り始まりました
よさこいの踊りからスタートした青少対祭り。
晴天にも恵まれました。2時までやっています。ぜひいらしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足なのに雨![]() ![]() 朝はとっても残念そうでしたが、学習発表会の練習をがんばりました。 来週の予備日はいいお天気に恵まれてほしいです。 江戸東京博物館パート4「江戸〜明治」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そろそろ江戸東京博物館の見学も終わります。江戸から明治、そして平成へと時代を進んでいます。知らない家具や道具に興味津々です。 江戸東京博物館パート3 体験の大切さ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 江戸東京博物館パート2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 江戸東京博物館パート1![]() ![]() ![]() ![]() 江戸東京博物館に到着
国会議事堂見学後は特別体験プログラムで、国会のしくみと法律ができるまでを全員が議員になって体験できました。そして、次の見学地江戸東京博物館に到着しました。
これから、お楽しみのお弁当タイムです。 ![]() ![]() 参議院体験しました![]() ![]() ![]() ![]() 特別体験プログラム![]() ![]() ![]() ![]() 国会議事堂見学![]() ![]() ![]() ![]() 国会議事堂に到着
少し時間がかかりましたが、なんとか予定の時刻までに国会に到着できました。予想通り警察官の方がたくさん警備に当たっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十一小学校
〒187-0002 住所:東京都小平市花小金井4丁目16番1号 TEL:042-462-0810 FAX:042-462-2077 |