![]() |
最新更新日:2021/04/16 |
本日: 昨日:57 総数:120667 |
十一小児童(じどう)のみなさんへ
こんしゅうももうすぐおわりですね。
みなさんとあえなくなって2しゅうかんがたとうとしています。 がらんとした学校の中をあるいていると、いろいろなところに大じなことをかいたポスターがはってあることに気づきました。 17日のとうこう日や24日のしゅうりょうしきの日にさがしてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Let’s enjoy English♪3♪
Good morning.
How are you? The weather is very nice today. I feel good. 今日はとってもいい天気。 ココナッツミルクが飲みたくなってきますね。 そんなときにはこの曲。 お兄さんたちの動きをまねしながらいっしょに歌ってみましょう。 COCONUT MILK https://www.youtube.com/watch?v=YGOXz2p-7M4 とちゅうで出てくる「gulp(ガルプ)」はごっくんって言っているよ! 前回のスリーヒントクイズにもちょうせんしてくれたかな? Who am I? わたしはだれでしょう。 Hint 1 I’m yellow and black. 黄色と黒で、 Hint 2 I have a long tail. しっぽは長くて、 Hint 3 I’m strong. 強いぞー! The answer is…….. 正かいは、、、 ・・・ I’m a tiger. わたしはトラです! 正かいできたかな? 正かいできたみなさん、 Good job!!(よくやった^^b) ♪最後に、今日もスリーヒントクイズ3♪ Who am I? Hint 1 I’m cute. Hint 2 I like carrots. Hint 3 I have long ears. 答え合わせはまた来週♪ See you next week ;) ![]() ![]() お花のえがお![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この花の名まえはなんでしょう。 そして、学校のどこにさいるでしょうか。(3月12日さつえい) 今十一小の校ていでは、つぎからつぎへとお花がさいています。 花がさくのかんじは「咲(さ)く」とかきます。「咲(さく)」の字は「咲(え)む」とも「咲(わら)う」ともかきます。 お花たちはまるで、子どもたちのえがおのようです。みなさんのえがおにはやくあいたいなぁ。とお花を見ておもいました。 まえのクイズのこたえは、「こぶし」と「ジンチョウゲ」です。 ジンチョウゲはとてもよいかおりがしますよ。 十一小児童(じどう)のみなさんへ
きょう、先生たちは「クリーンさくせん」をしました。
みなさんが学校にくる日をたのしみにしながら、いろいろなところをせいりせいとんしました。 みなさんもこのきかいに、おへやのおそうじとせいりせいとんしてみてはどうでしょう? まどをあけて、かん気しながらおそうじすると、とってもいい気ぶんてんかんになりますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() Let's enjoy English♪2♪
Good morning.
How are you? I’m hungry. みなさん、ずっとおうちの中にいて、動きたくてむずむずしていないかな。 そんなときには体を動かしながらこの曲を歌ってみよう。 だんだん速くなっていくけど、ついていけるかな。 途中で、「faster(ファスター)」と言っているのは、速くなるよーと言っているよ! Head Shoulders Knees & Toes (Speeding Up) | Nursery Rhyme | Super Simple Songs https://www.youtube.com/watch?v=WX8HmogNyCY 体の名前分かったかな? こちらをさんこうに。 head頭 shoulders肩 kneesひざ toesつま先 eyes目 ears耳 mouth口 nose鼻 前回のスリーヒントクイズには、みなさんちょうせんしてくれたかな? Who am I? 私はだれでしょう。 Hint 1 I’m gray. はいいろで、 Hint 2 I have a long nose. 鼻は長くて、 Hint3 I like apples. リンゴが好き。 ・・・ The answer is…….. 正かいは、、、 ・・・ I’m an elephant. 私はぞうです! 正かいできたかな? 正かいできたみなさん、 Congratulations!!(おめでとうございます^^) ♪最後に、スリーヒントクイズ2♪ Who am I? Hint 1 I’m yellow and black. Hint 2 I have a long tail. Hint 3 I’m strong. 答え合わせはまた次回。 See you soon ;) ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ
おはようございます。きょうはとってもあたたかいですね。
学校のさくらもきれいにさいています。 さて、きょうは3月11日。9ねんまえにとうほくちほうで大きなじしんがあった日です。 じしんやつなみでたくさんの人がなくなり、いまもおうちにかえれていない人がいます。 いまコロナウイルスのためにふだんの生かつがおくれなくなっていますが、9年まえもふだんとはちがう生かつがつづいたのをおぼえています。 「おうちでかぞくとごはんをたべる」「でんしゃにのって出かける」「でんきのついたあかるいへやですごす」という「あたりまえ」のことが、じつはとっても「ありがたい」ことだとおもいました。 きょうはぜひ、ふだん「あたりまえ」だとおもっていることが、じつはとっても「ありがたい」ことではないかとかんがえる日にしてほしいとおもいます。 ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ
おはようございます。きょうは雨ですね。
雨の日にはどくしょがピッタリかなとおもい、としょしつまえのけいじをしゃしんにとってきました。 どくしょといってもおうちによんでいない本はないし、としょかんにもいけないし…という人もいるとおもいます。 そんなときは、一どよんだ本をもう一どよみかえしてみてはどうでしょうか。 まえによんだときにはきづかなかったことにきづいたり、まえとはちがうかんそうがわいてきたりするかもしれませんよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Let's enjoy English!
Good morning.
How are you? I’m fine!! おはようございます。 みなさん元気にしていますか。 先生は元気です。 毎日どんなことをして過ごしていますか。 英語の授業では、この一年間みんなとってもがんばっていましたね。 この休みの間もぜひ、少しでも英語にふれてほしいなと思います。 たとえば、英語の音楽を聞いてみる、英語の絵本を読んでみる、英語の映画を字幕付きで見てみる。 ちょっとむずかしいかもしれませんが、何か一つちょうせんしてみましょう! 先生からもこれからおすすめのものをしょうかいしていくので、よかったら見てみてね。 今日は、授業の中でも歌ったこの曲。 よかったらYouTubeで見てみて、一緒に歌ってね。 サラマンダー♪ The Left vs. Right Song! | Scratch Garden https://www.youtube.com/watch?v=gRbwFq9665k ♪最後にスリーヒントクイズ♪ Who am I? Hint 1 I’m gray. Hint 2 I have a long nose. Hint3 I like apples. 答え合わせは次回の更新で。 See you soon ;) ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ
おはようございます。あたらしい一しゅうかんがはじまりましたね。
みなさんとあえなくなってから、かなりじかんがたったような気がしています。 たんにんの先生たちからのおしらせをよんで、学しゅうにとりくんでいる人もいるとおもいますが、おわってしまってこまっている人もいるかもしれませんね。 そこで校ちょう先生からのおしらせです。 十一小のホームページには「とうきょうベーシックドリル」のもんだいが見られるところがあります。いろいろな学年のプリントがあるのでよかったらチャレンジしてみてください。 ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ
こんしゅうももうすこしでおわりですね。
きのうのしゃしんクイズのこたえは「てつぼう」でした。 みんながぶつからないように、しゅじさんがてつぼうを目立つきいろにぬってくれました。(まえは水いろでした) みなさんの中に、きゅうしょくがなくなって、ざんねんにおもっている人もおおいのではないでしょうか。 いま、きゅうしょくのちょうりいんさんたちは、つぎにきゅうしょくがはじまる日にむけて、きゅうしょくしつをピカピカにしてくれています。 こんど学校でちょうりいんさんにあったら「ありがとう」がいえるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ
おはようございます。あさはすっきり目ざめることができていますか。
おうちですごしていると、からだをうごかすじかんがすくなくなって、ねむりがあさくなってしまうかもしれませんね。 なわとびなどでからだをうごかしたり、お日さまをてきどにあびたりするといいとおもいますよ。 さて、しゃしんはけさの校ていのようすです。 さいきんになってようすがかわったところがあるのですが、それはどこでしょう。 ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ
おそくなってしまいましたが、あさの手あらいクイズのこたえです。
手あらいは15びょうくらいするといいそうですよ。 ぜひ、じょうずな手あらいをマスターしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬は必ず春となる![]() ![]() ![]() ![]() でも、春の花は少しずつ咲き開いてきています。「冬は必ず春となる」ですね。厳しい冬を乗り越えて美しい花を咲かせる。春の花のごとく、今を乗り越えていきたいですね。 ここでクイズです! この花は学校の敷地に咲いている花ですが、名前は何でしょうか。 そして、どこに咲いているでしょうか。(3月3日撮影) 十一小児童(じどう)のみなさんへ
おはようございます。元気にすごせていますか。
ふだん学校ですごしているときのじかんをおもいだして、けいかくをたててすごせるといいですよ。 おうちですごしていても、手あらいやうがいは大せつなので、ぜひおこなってくださいね。 きゅうしょくしつのかたが、みなさんに手あらいのクイズをかんがえてくれていたのでホームページにのせます。こたえをかんがえてみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 十一小児童(じどう)のみなさんへ![]() ![]() 3月のはじめは、わるい気(き)が入りやすいとかんがえられていました。そのわるい気から子どもたちをまもるためのぎょうじが「もものせっく」だそうです。ももの木がわるい気をはらってくれるのだそうですよ。 きせつがすこしずつ、すすんでいますね。 学校の校ていのさくらの木もさきはじめました。 臨時休業開始となります
本日より、3月25日まで、臨時休業となります。
コロナウイルス感染予防を目的としておりますので、御家庭におかれましても不要な外出を避けることや手洗い、うがいの徹底をお子様に御指導ください。 本日から校庭開放も中止となります。 なお、臨時登校日や卒業式等、今後の対応につきましては、現時点で新たな情報は入っておりません。 6年生、最高のヒーロー。
みんなで遊べる日はこれで最後かもしれない。今日の最後の時間は思い存分、校庭で遊んだ6年生です。担任も一緒に全力で遊びました。ジャングルジムにもみんなで登り、大好きだった校庭を6年生で貸し切って楽しい時間を過ごしました。
どんなときも明るく笑顔でチームワーク最高の6年生。あなた達はヒーローでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 忘れられない一日
急に訪れてしまった最終日でした。
子どもたちのために心に残る楽しい1日にしたいと教職員一堂ベストを尽くしました。特に6年生のためにと送る会の各学年のビデオを全校で見たり、大好きな6年生へメッセージカードを届けたりして感謝の気持ちを伝えました。忘れられない一日となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2分の1成人式
開催が心配されましたが、この日に向けて何日も前から準備をしてきました。
赤ちゃんの頃、そして1年生のとき、今のメモリアルフォトを見ながら成長を実感することができました。また、ここまで育ててもらった感謝を込めて、歌と演奏をしました。そして心を込めて作った手作りのネームプレートのストラップもお家の人にお渡しできて、感謝と涙の2分の1成人式となりました。 ![]() ![]() 2月26日(水)の給食
【献立】中華丼 牛乳 生揚げのケチャップがらめ タピオカフルーツ
朝から「タピオカ楽しみ!」「タピオカ、初めて食べる!」と子どもたちは、わくわくしている様子でした。ミルクティーなどに使われている大粒の黒いタピオカではなく、給食では、小粒の白いタピオカを使ったので、「あれ?想像していたものと違うよ。」という声が聞こえてきました。それでも、食べた後は、「もちもちとして美味しい!」「フルーツポンチに入っているのを初めて見たけど、美味しかった!」とたくさんの感動の声が上がりました。様々な食の体験をしながら、食への興味関心を深めて欲しいと思います。 ![]() ![]() |
小平市立小平第十一小学校
〒187-0002 住所:東京都小平市花小金井4丁目16番1号 TEL:042-462-0810 FAX:042-462-2077 |